IDGs とは
IDGs(Inner Development Goals―内なる開発目標)は、持続可能な開発のための変革的スキルの重要な枠組みで、現在は、5つのカテゴリーと23のスキルや資質で整理されています。
このIDGsは、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)を達成するための活動において、基盤となるものです。
しかし、これらはSDGsに取り組むリーダーにとってだけでなく、全ての人にとって重要なもので、全ての人のための豊かな未来を創造するための最短の道となるものです。
https://www.innerdevelopmentgoals.org/より抜粋
人の輝きと内面の成長(インナーディベロップメント)
弊社は、これまで様々な活動を通して人が内面から輝く支援をしてきました。
やはり、人が輝く世界(未来)のためにも、一人ひとりの内面の成長を促すことが、ウェルビーイングで自分らしく輝く、持続可能な人生を、企業を、社会を導くと信じています。
今後も、人の「内面の輝き」にも通じるマインドフルネスや禅をはじめ、IDGsフレームワークなどを用いた、内面の成長(インナーディベロップメント)」のための各種研修やワークショップ、プログラムにより、組織変容を促進する人材の育成に貢献します。
IDG Japan Human Radiance Hubを設立
IDGs公式コミュニティーのHubとして、IDGsの浸透、またその実践の促進に貢献します。
IDG Japan Human Radiance Hubについては、こちら → https://idgs-jp.net